面倒で誰も教えない異質DJ講座 DeepSoulHourNet・オリジナル業務用DJ講座

いまではあまり知られていないお手軽サラウンドシステム設定(改正版)

MIXも上達するお手軽サラウンドシステム

お手軽サラウンドシステム設定(改正版)

昔の小・中規模の現場ではこれをしているところがありました・
これがまたなかなかキモチがよかったりした(・ω・)ゝ♪

以前、現場でも一時的にしていた裏技的セッティングでもあるサラウンドシステム
マイ部屋もこれにして、はや10年以上経ちます。
たまに、ちょっと若い(30代ですよ)DJが遊びに来て 録音をしたいと来ます♪

が、しかしっ!!
非常にやりにくいとのこと?( ̄□ ̄)ナンデ!?

通常で聞えなかった音もよく聞えて
音質も良いはずなのに・・・・・
はたしてその謎の理由とは!? (。・ω・)ノ゛まずは にほんブログ村 音楽ブログ DJへ
DJについての○○などの情報は様々な形で公開されていますが
他とは少し異なる現場からの視点、レビュー異質とも思える実質的な理論を盛り込んだ裏講座までを公開しています。

メルマガ、また独自開発カスタム機材ご購入の方をはじめ裏会員の方にのみ配布された

mixcdの 作り方 から小規模イベントの

ビジネス的な運営方法、フライヤー、ポスター作成方法 など

異質な裏DJ講座を会員様の了承を得てこのたび許可をいただき公開する運びとなりました。

☆当サイト内容は「 DJ講座 」となっておりますが音を提供する店舗作りの開業ノウハウの一部となっております。ご参考になれば幸いです。

最新ブログ記事・補足記事専用ブログとなっております。あわせてご覧ください。

HOME環境設定MIX CDの作り方 接続素材の選定1◇2◇3◇4◇5
記録メディア機器1◇◇2◇◇3-1◇◇3-2◇◇3-3ミキサーの選び方1◇◇◇-2
電源供給の安定化1◇◇◇2→お手軽サラウンドシステム←お手軽防振対策

メニュー

サウンドハウス
あの高音質DJ機材も、圧倒的なスピードで、安心・確実にその手にできるサウンドハウス・とにかく早くて
「やたら」がつくほど丁寧(人´∀`)ステキ〜♪
初めて訪問された方へ

もしかして、
MIXCDの作り方などで
検索したらな〜んか
広告ばかりで肝心の内容が
なかったんじゃないですか?(笑)

ありますよ〜
マニアな業務用セッティングから
基本ノウハウまで。
経験しなきゃわからないカテゴリなので
面倒で誰も書けない「独自ノウsoundハウ」を7割程度まで
おしみなく?公開してます。

独自の理論「イアーフード理論」を
基盤とする内容となっております。
「SOUL BAR」
または小規模のCLUB運営したいと
これから考えている方の
ビジネス的資料兼用ですので
ヒラメキヒントとしてご活用ください。
※尚、当サイトの
独自コンテンツ無断掲載は発見しだい・・・
困ります。(´Д`;)ハァハァ

DJブースの作り方
  • DJブース周辺の環境設定
  • 壊れないDJブースの作り方
  • DJブースを作ったらお手軽防振対策
  • 高音質MIX CDを作るために
  • DJ MIX CDの作り方
  • MIXCD をつくるとき の記録メディア機器
  • DJブース・周辺機器の環境設定
  • あまり知られていない電源供給の安定化
  • いまではあまり知られていないターンテーブルの初期設定
  • BPMミックスに必要なピッチコントロールの秘密とは?
  • お手軽サラウンドシステム
  • 高品質のお手軽ミキサーとは?
  • ミキサーの選び方で悩んだらまずは「コストパフォーマンス性」
  • イベント前に役立つフライヤー・ポスターの作り方関連・及び発信者サイドのエンタメビジネストピック

    フライヤーの作り方 面倒で誰も教えない異質DJ講座(Blog)

    パソコンでDJMIXを録音する前に
    PC(パソコン)でDJPLAY・音質維持の限界 PC(パソコン)でDJPLAY・DJブース直結接続方法
    関連リンク・中古レコード
    sounddsh・高音質MIXCD|DeepSoulHour

    たくさん買うからマケてくれぇ〜!
    (o ̄∀ ̄)ノ”ってのもアリです

    その他
  • メッセージフォーム
  • ファビコンフォメーション
  • サイトインフォメーション
  • プロフィールとこのサイトについて
  • 更新履歴

    ※迷子になったらsitemapをご利用ください
    (別窓が開きます)
    更新履歴ページはコチラDISCO時代の残党

    あいかわらず「一部のページ」でご不憫おかけしております。ただいま工事大幅に(たまに)進行中です。

    お手軽サラウンドシステム設定にした時のメリット、デ・メリット

    お手軽サラウンドシステムとは?

    先の「デ・メリット」の答えは聴く側は立体的な音質になり、とても良いが♪(こちらはメリット)
    MIX時に、ごまかしがまったく効かなくなるので一部では不評(笑)
    ★接続図画像が大きいので最下部へ掲載します。

    お手軽サラウンドシステム(図解) 「簡易サラウンドアンプ」表記のものは リアスピーカー専用のアンプ
    ごく普通のアンプでできるので
    安価で中古アンプをゲットしたら挑戦してみては?
    メインアンプから簡易サラウンドアンプ(あまってるもので充分、
    なくても中古や半分ジャンク品を格安でゲットという手もある)
    の接続は通常のピンケーブルで接続します。
    ※セカンドアンプよりサラウンド用に使う(専門のものではなくても良いです)SPをつなげます

    お手軽サラウンドシステムの背景

    いやぁ〜っ

    ごまかしが
    効かなくて
    中々やりにくい
    ですね〜

    あっ
    はっ
    はっーっ・・・」

    ってオイオイ( ̄∇ ̄; !!あっはっはっーっじゃないだろ…

    機材置き場兼ブース置き場兼MY部屋での

    わりとよくある出来事・・・
    あ〜なるほど・・・

    普段カットインやMIXと称するいわゆる曲がつながっているだけで

    PLAYしているとかなり気になるようです。

    以前いたCLUBのHIPHOPのDJもたしかだめだったような(笑)
    ※一時実験的にやってました。

    HOUSEやGARAGEばかりPLAYしていると
    あまり気になりませんが、今時遊びに行ってもなかなか気合の入った
    「LONG.MIX.PLAYER」には、お目にかかることができません。

    かといってクールすぎるメリハリのないLONG.MIXばかりのアンビエント系だと
    酒を飲む手も止まりDeepなSleepへたどり着きますし(笑)
    ※この場合とことん、ハマリ系じゃなきゃだめです

    上記の接続方法の他に更にアンプとSPを追加して

    フロント側(センターなど)にも追加すると座っていても立っていても

    おおまかですがバランスよく音が降りかかってきます。


    尚、更にごまかしが聴かなくなるので非MIX派DJには ×

    ただし、ごまかしが効かなくなる分

    これに慣れるとMIXがうまくなるというおまけもついてくる


    実はコレ、気持ちの良い音響システムと同時に

    LONG. MIX派のための

    修行システムでもある のです(笑)

    ちなみに、この接続方法は「 マトリクスサラウンド」方式の変形版で

    図の通り独立した外部アンプをメインアンプに追加した形をとっています。

    この方式の応用で小型スピーカーと外部アンプをさらに追加することで

    部屋のみならず、小規模店舗(100人程度)でもサラウンド効果を

    複数の人数で体感することもできるのが利点です♪



    ただし、先に記述したように、

    細かい音も再生するのでMIX時の細かいズレも3バンドEQをフル稼働させながらの
    ミキシングテクニックがなければ、おおざっぱな適当なMIXをすると
    ハッキリとわかります(笑)

    あえて、このシステムにして慣れてしまえば怖いものなしですよ♪

    現場での利点(改正版・追記)

    このお手軽サラウンドシステム
    LONGMIX派の修行システムというのはもちろんのことですが(笑)

    もうひとつ、ここはそれ、

    ビジネス視点で考えるDJサイトは店舗運営上における付加価値戦術として現場で活用します。

    例えば、実際にセッティングした店をしていたのですが、
    直径25〜27程度の3ウェイSPを6本、
    ボーズの101を1セット、そしてサラウンド用に設定した小型のSP四本。

    店舗内の総面積約35坪に対しておよそ2/3の実用面積があり、
    最高店舗内の人数が約40弱
    (イス、テーブルもあるのでほとんどビチビチです)にもかかわらず、
    きちんと音が回っているという環境も作れます。
    使用したアンプの台数は4台。(これも普通の単体の民生用)

    昔、ススキノのはずれに、おなじような機材レベルのものをつかっていた店がありましたが
    (あきらかに音が足りない)
    セッティング方法と設置する位置、配置 (この場合高さも関係あり)
    たったこれだけでありえない音圧とバランスの良い音が可能となります。

    もちろんパワーがあり良いものを使うにこしたことはありませんが、
    その前にこのセッティング配置の計算をきちんとすると
    安定した気持ちよさも得られるという
    「特典(付加価値)」を提供が可能です。

    よく大学の文化祭とやらですか?
    CLUBの名を掲げてウーハー搭載のミニコンポで代用していたのを
    見たことありますし(笑)
    その他は、無造作に配置しているだけとかもうむちゃくちゃです

    音のアクがたまらない快適な音響環境というものも
    一度検討してみてはいかがでしょう?

    さらに、付加価値提供のための
    照明と色の複合操作の記述は別途記述することにしましょう。

    サラウンドのメリット

    割と広いスペースでもアンプとSPをふやせば
    充分に業務用現場でもことたりるのであ 〜る
    ∠( ̄∧ ̄)

    日にちと時間があるときにたまに、ゲストオファーがありますが
    小規模店舗(200人未満)の会場の場合とにかくたくさんのアンプとSPを用意してもらう条件で
    これには記述していないセッティングでアンビエント空間を体感してもらっています。
    (まったく用意してなかったとこもあったなぁ(やられた笑))

    ★下の図の通り
    この接続方法はマイナス端子を使用していません。
    この接続方法で大音量はださないように(・ω・)ゝ
    あくまでもさらに複数のアンプとSPを増やす前提で記してあります。
    (SP小さいし(笑))

    ・このメインアンプと独立させることで出力信号の逆流がありません。
    ・増設することにより現場での高音域の補充効果もコスト削減効果もあります。
    ・増設した際の、サラウンド用で使用するSPの種類がすべて異なっても

    各アンプが独立型なので ・ボリューム設定が可能となり現場での微調整ができます。

    ※メインアンプとサラウンド用に使用するアンプ間のオレンジラインは
    通常のピンケーブル接続の略図です。(通常のラインケーブルの部分)

    ※部屋だと特にこれでじゅうぶん
    正統派のマトリクス接続だとメンドイし(笑)
    DJ版MIX上達のための大リーグ 養成ギブスシステム

    気合のはいる業務用DJ機材

    Copyright (C) 面倒で誰も教えない異質DJ講座 DeepSoulHourNet. All Rights Reserved.

    ホームページテンプレートのpondt

    inserted by FC2 system