手にした人が聞き続けてくれるDJMIXCD製作にご利用ください

大音量現場でも使える高音質DJMIXCDはこう作る 業務用DJ講座

DJ MIX CDの作り方

お手軽にPCを使用してどんなソフトを使うか?また、どんなソフトを使うと
高音質で録れるか?

★ソフトよりもまずPCの環境のほうが重要のようです。
ちなみにemachinesJ4430を使用★

などと、よく聞かれますが、

高音質で録る場合PCは一切使いません。

PCの出番は「ジャケット」を製作するときにのみ使用しています。


なぜかというと
所詮、機械的に作られた高音質風のものです。∠( ̄∧ ̄)
CLUB系の場合現場でも「低音」のみが重視されていたときがありました。

しかし、実際はせっかくのベース音の輪郭がハッキリしません。

「いや、ハッキリ聞えるよ」という方もいましたが

生のベース音はあんな作られた機械的に処理されたものとは

まったく異質なものです。(明らかにこもった音のはずなのですが(笑))


あなたは、「ライブ」や「コンサート」にいったことはありますか?


そう、あの 生々しい音 ですね


当サイトが提唱している輪郭がありメリハリのある音質


すなわち高音質を超えた超高音質の(ある意味掟破り)システム


独自カスタムをこそっと推薦しています。


ただし、初心者の方へは、一部内容はオススメはできません。

ちなみに全部実践するとPCでもそこそこ高音質CDも可能です。
…が、
(ヾノ・∀・`)まだまだそんなレベルじゃあありません。

メニュー

初めて訪問された方へ

もしかして、
MIXCDの作り方などで
検索したらな〜んか
広告ばかりで肝心の内容が
なかったんじゃないですか?(笑)

ありますよ〜
マニアな業務用セッティングから
基本ノウハウまで。
経験しなきゃわからないカテゴリなので
面倒で誰も書けない「独自ノウsoundハウ」を7割程度まで
おしみなく?公開してます。

独自の理論「イアーフード理論」を
基盤とする内容となっております。
「SOUL BAR」
または小規模のCLUB運営したいと
これから考えている方の
ビジネス的資料兼用ですので
ヒラメキヒントとしてご活用ください。
※尚、当サイトの
独自コンテンツ無断掲載は発見しだい・・・
困ります。(´Д`;)ハァハァ

DJブースの作り方
DJブースの作り方
  • DJブース周辺の環境設定
  • 壊れないDJブースの作り方
  • DJブースを作ったらお手軽防振対策
  • 高音質MIX CDを作るために
    高音質MIX CDを作るために
  • DJ MIX CDの作り方
  • MIXCD をつくるとき の記録メディア機器
  • DJブース・周辺機器の環境設定
    DJブース・周辺機器の環境設定
  • あまり知られていない電源供給の安定化
  • いまではあまり知られていないターンテーブルの初期設定
  • BPMミックスに必要なピッチコントロールの秘密とは?
  • お手軽サラウンドシステム
  • 高品質のお手軽ミキサーとは?
  • ミキサーの選び方で悩んだらまずは「コストパフォーマンス性」
  • イベント前に役立つフライヤー・ポスターの作り方関連・及び発信者サイドのエンタメビジネストピック
    イベント前に役立つフライヤー・ポスターの作り方関連・及び発信者サイドのエンタメビジネストピック

    フライヤーの作り方 面倒で誰も教えない異質DJ講座(Blog)

    パソコンでDJMIXを録音する前に
    PC(パソコン)でDJPLAY・音質維持の限界 PC(パソコン)でDJPLAY・DJブース直結接続方法
    関連リンク
    sounddsh・高音質MIXCD|DeepSoulHour
    その他
  • メッセージフォーム
  • ファビコンフォメーション
  • サイトインフォメーション
  • プロフィールとこのサイトについて
  • 更新履歴

    ※迷子になったらsitemapをご利用ください
    (別窓が開きます)
    更新履歴ページはコチラDISCO時代の残党

    あいかわらず「一部のページ」でご不憫おかけしております。ただいま工事大幅に(たまに)進行中です。

    MIX CDを作る前の環境設定

    せっかく良い音で録音する準備が整ったとしても

    再生機器の隠された真の音質という地味ぃ〜なものは
    意外と知られていないものです。


    よくメディアのCMを見ると「セットでいくら価格どーん」やら

    「最新機種登場〜どーん」やらと派手できらびやかな部分だけが

    浮き彫りになっていて肝心な部分はあれれ?となっています。

    ※「安いものは価値 (レベル)も安い」
    「保守」なんて事項もそのうちのひとつですが


    趣味の範囲であれば問題はないでしょう。


    ところが

    不特定多数、つまり 金銭を徴収して


    売り上げを得る行為

    (これは、イベントや通常営業ですね)の 領域 になると

    「音そのもの」 も 「商品」 となるのです。
    ※ちなみに 国民金融公庫では 音を商品としてはみなしません。
    でも音を商品としている業務形態であっても「 税金 」 とられてます。
    矛盾だらけです(笑)
    おっかしいぞぉーっ!!( ̄へ  ̄ 凸

    ※私事でシツレイ


    まずは、メインテーマである確実に高音質でDJ MIX CDを作るこれからです↓

    気合や努力は必要ないが最も大切なもの…それは目的地

    よくある質問

    Q:パソコンソフトだと、MIXの部分が切れてしまいます。
    何か良いソフトありますか?
    A:当サイトでは、ハイクオリティなものを推薦しているため、単体の記録メディア機器をお奨めしております。
    確実に、途切れません。
    また、パソコンの場合処理能力によりどんなソフトを使用しても途切れる場合があります。

    ※追記、MIXCDからPCに入れた場合トラックのツナギ部分は一瞬途切れるところと
    スムースに行くところがあります。PCそのもののプログラム解析能力によるものだそうです。

    ※音声ファイルは自動的に音質劣化というリスクを背負っている理由で、お奨めいたしかねます。
    ※ファイル分割ソフトは実際にあり、また使用しましたが音質劣化も著しいため割愛させていただきます。
    ※尚、関連記事「面倒で誰も教えない異質DJ講座ブログ」についてはコチラ
    DJ機器の選び方 機材選びの視点もご参照ください。

    高音質DJ MIX CDの作り方2DJ MIX CDの作り方

    業務用DJ機器

    Copyright (C) 面倒で誰も教えない異質DJ講座 DeepSoulHourNet. All Rights Reserved.

    ホームページテンプレートのpondt

    inserted by FC2 system